最新メンテナンス/更新情報
ピープル・スマート
ログアウト
THERATOPIA
ログイン
LOGIN
このSNSについて
ABOUT THIS SNS
メンバー記事
RECENT ENTRIES
メンバーフォト
RECENT PHOTO
ウィキ
WIKI
利用規約
AGREEMENT
新規参加について
ABOUT ENTRY SNS
ヘルプ検索
ヘルプのタイトル・内容をキーワードを指定して検索することができます。
Sending...
Help Index
ホームヘッダー画像の設定
ネームタグの設定
コンテンツアイコン・ラインデザインの設定
SNSのご利用方法
▲
ホームヘッダー画像の設定
マイホームのヘッダー画像を設定するには
ホームのヘッダーエリアに表示されている「背景画像を設定」アイコンをクリック、または「メンバー設定」-「デザイン設定」-「ヘッダー画像設定」へ進むと、ホームのヘッダー画像設定画面が表示されます。
ヘッダーに設定する候補画像をアップロード
画像のアップロードエリアに、アップロードしたい画像を選択、またはドラッグ&ドロップし、「アップロードする」ボタンを押します。※最大5枚まで同時にアップロードが可能です。
ヘッダー画像の候補は、最大7枚までストックすることができます。
ヘッダー画像を選択し設定する
「SNSに公開」「友人に公開」「外部に公開」と、3種類の公開設定を用意しています。全てに同じ画像を設定することも、公開範囲によって表示する画像を変えることも可能です。
各公開範囲の下にある「選択する」ボタンをクリックし、下に表示されている画像一覧から、設定したい画像を選択するとヘッダー画像の設定が完了します。
「友人に公開」には、よりプライベートなヘッダー画像を設定することもできるようになっています。
ヘッダー画像の位置調整をするには
ヘッダー画像の位置を調整するには、各公開範囲の画像をクリックし、ヘッダー位置調整エリアに表示します。
調整したい画像が表示されたら、ヘッダー位置調整エリアの下に設置されている「表示位置の調整」ボタンをクリックします。
画像をドラッグして、表示したい位置で「画像位置の決定」ボタンをクリックすると、ヘッダー画像の表示位置が修正されます。
※横幅はアップロードした画像幅いっぱいに表示されます。
アップロードした画像を回転、または削除したい場合
スマホなどで撮影した画像を回転したい場合は、ヘッダー候補画像をクリックしてサブメニューを開きます。
表示されている「画像を回転」を選択すると、画像を回転することが可能です。
既にヘッダーに設定さている場合は、回転後に再度表示位置調整を行ってください。
候補画像から削除したい場合は、「削除する」をクリックすると候補リストから削除することができます。
既にヘッダー画像に設定されている場合は、ヘッダー画像も同時に削除されます。
その他、リスト内の前後移動もできるようになっています。
▲
ネームタグの設定
ネームタグとは?
ネームタグとは、ヘッダーに表示されている名前やメッセージが表示されるエリアです。
この部分のデザインを設定し、より他のメンバーから判別しやすく、覚えやすいオリジナリティあるマイホームを作成することができます。
ネームタグの設定では、入力した設定をリアルタイムにプレビューしながら設定を進めることができます。
アップロードしたアイコンの大きさや、背景画像の明るさの設定など、ネームタグが見やすくなるようにお好みで詳細な調整することができるようになっています。
アイコンのサイズや、背景画像の明るさを調整することができるので、フリー素材などをダウンロードして、加工なしにそのまま適用しやすい機能になっています。
ネームタグは自分のホームを、他のメンバーから判りやすくするのに役立つ機能です。
各設定項目の説明は以下の通りです。
アイコン画像の設定
サイズ
アイコン画像のサイズをpxで調整
明るさ
アイコン画像の明るさを%で調整 ※0%で最暗、100%で最明になります。
横位置
アイコン画像の横位置の調整 (マイナス値可)
縦位置
アイコン画像の縦位置の調整 (マイナス値可)
タグ背景画像の設定
明るさ
ネームタグ全体の背景画像の明るさを%で調整 ※0%で最暗、100%で最明になります。
タグのデザイン・ネームタグの明るさ
タグのデザイン
タグ…ネームタグ標準のデザイン
角丸…標準より四角い角丸デザイン
シャープ…丸みの無い四角いデザイン
フレーム明るさ
ネームタグ全体の明るさの調整 ※0%で最暗、100%で最明になります。
※ヘッダー画像が明るくて透過しているネームタグの文字が見えにくい場合、このフレーム色の明るさを調整してください。
▲
コンテンツアイコン・ラインデザインの設定
コンテンツエリアのデザイン設定
コンテンツデザイン設定は、ホームなどのコンテンツタイトルのアイコンやアンダーライン、下部リンクのアイコンのデザインを設定できる機能です。
ネームタグと同様に、この部分のデザインを設定すると、他のメンバーからより判別しやすい、オリジナリティあるマイホームを作成することができます。
このコンテンツデザインの設定も、リアルタイムのプレビューを参照しながら設定することができ、細かい設定も簡単に行えるようになっています。
各設定項目の説明は以下の通りです。
アイコン画像の調整
画像のサイズ
アイコン画像のサイズをpxで設定
横位置
アイコン画像の横位置を調整(マイナス値可)
縦位置
アイコン画像の縦位置を調整(マイナス値可)
下線画像の調整
画像のサイズ
下線画像のサイズをpxで設定
横位置
下線画像の横位置を調整(マイナス値可)
縦位置
下線画像の縦位置を調整(マイナス値可)
タイトル文字位置の調整
タイトル文字の横位置
タイトル文字の横位置を調整(マイナス値可)
余白の調整
上部の余白
コンテンツタイトル上部余白をpxで調整(マイナス値可)
下部の余白
コンテンツタイトル下部余白をpxで調整(マイナス値可)
※アイコン位置はアイコン画像の調整で行ってください。
アンダーリンクアイコン画像の調整
画像のサイズ
アンダーリンクアイコン画像のサイズをpxで設定
横位置
アンダーリンクアイコン画像の横位置を調整(マイナス値可)
縦位置
アンダーリンクアイコン画像の縦位置を調整(マイナス値可)
アンダーリンク余白の調整
リンク上部の余白
アンダーリンク上部の余白の調整(マイナス値可)
リンク下部の余白
アンダーリンク下部の余白の調整(マイナス値可)
Navigation
[
+
]
プロフィール
プロフィールの確認
プロフィールの設定
メンバーアイコン設定
[
+
]
リビング
トピックの作成
イベントの作成
アンケートの作成
チャットルーム
[
+
]
クリップ
クリップの一覧
重要クリップの一覧
クリップされた一覧
[
+
]
検索
SNS内のコンテンツ
SNS内の画像
メンバー検索
コミュニティ検索
[
+
]
記事
新しい記事を書く
記事の一覧
[
+
]
アルバム
新しいアルバムを作成
アルバムの一覧
[
+
]
スケジュール
カレンダーを見る
スケジュールを作成
スケジュールの一覧
[
+
]
コミュニティ
コミュニティの作成
コミュニティの検索
参加コミュニティ一覧
[
+
]
SNSへの招待状
SNSへの招待状を送信
[
+
]
メンバーの設定
アカウントの設定
ヘッダー画像の設定
デザインスキンの設定
[
+
]
モバイルサイト
モバイル版へ移動
URLをメールで送信
[
+
]
プレミアム
プレミアムのご案内
プレミアムメンバー
広告の解除/配信
[
+
]
お問い合わせ
SNS管理者と連絡
不具合報告/機能要望
▲
Top Page